MENU
ホーム
恵紹のつぶやき
龍下寺紹介・アクセス
ホーム
恵紹のつぶやき
龍下寺紹介・アクセス
ホーム
恵紹のつぶやき
龍下寺紹介・アクセス
恵紹のつぶやき
ホーム
恵紹のつぶやき
龍下寺の天狗のお話
何ヵ月か前になります。 天狗をお祀りしたくそのお面を探していました。 なかなか...
2024年9月13日
国旗のお話
今年の夏の御盆前に見た恵紹の正夢のお話です。 その場面は、先代がいて、私がいて...
2024年9月7日
龍下寺の根性稲荷さんのお話
龍下寺の駐車場の入口の左側には、お稲荷さんを祀ってあります。このお稲荷さんは...
2024年9月6日
水子供養の偈について
令和6年の夏の御盆あけに、無事に設置する事が出来ました。 有り難い事です。 今...
2024年8月28日
福岡の二見ヶ浦のお話
8月9日金曜日の夜に龍下寺から福岡へと移動しました。 目的地は糸島にある二見ヶ...
2024年8月13日
夏の供養のお話
8月の御盆が近づいて参りました。 随分と執筆に間があいてしまい、浦島太郎化して...
2024年8月9日
水子供養についてのお話
先月の不動明王巡礼において、色々なお寺に参拝させていただきました。 その中のひ...
2024年5月10日
九州36不動の旅その6(結願)
4月28日の日曜となります。 外にある護摩炊きの場所 雷山観音の場所にあります。 ...
2024年5月4日
九州36不動尊巡礼の旅その5
4月27日土曜日です。 島原から開始でした。 熊本新港朝7時発のフェリーに乗りま...
2024年5月4日
九州36不動尊巡礼の旅その4
4月21日 日曜です。 鹿児島から熊本です。 鹿児島は途中フェリーに乗ります。 前...
2024年5月4日
1
2
3
4
5
...
10
閉じる