MENU
ホーム
恵紹のつぶやき
龍下寺紹介・アクセス
ホーム
恵紹のつぶやき
龍下寺紹介・アクセス
ホーム
恵紹のつぶやき
龍下寺紹介・アクセス
恵紹のつぶやき
ホーム
恵紹のつぶやき
楽喜道
昔の記憶から… 先代の教えとなります。 「楽喜道」で行きなさいと… そして、今日は...
2024年1月25日
弘法大師さま
昨年の12月だったかと思います。 夢から醒めて、しばらくはよくわかりませんでした...
2024年1月21日
土地のお祓いのお話
今年に入り、工事に入る前としてお祓いの祝詞を奏上してまいりました。 建物が完成...
2024年1月15日
龍下寺お稲荷さんのお話②
令和6年になり1月8日に龍下寺のお稲荷さん関連が完成となりました。 お稲荷さん...
2024年1月14日
新たに迎える令和6年のお話
昨年末は、多忙な年末で年明けの準備に追われました。 玄関に門松を…購入すると高...
2024年1月2日
九州三十三観音巡礼 結願
油山観音には、ひばり観音が安置されていて、美空ひばりファンの聖地のようです。 ...
2024年1月2日
九州三十三観音巡礼
仁王像に歴史を感じますね。 何ヶ所かに歓喜天を祀られていました。 ガネーシャと...
2024年1月2日
九州三十三観音巡礼
14番札所は熊本市西区で、宮本武蔵で有名な場所です。 清水寺の参拝後に、感動が込...
2024年1月2日
九州三十三観音巡礼
昨年の11月ですのでまだ2ヶ月ですが、記憶があやふやです。 写真のアップロードに...
2024年1月1日
九州三十三観音巡礼
巡礼開始… 先ずは、英彦山の麓にある1番札所です。 お昼前に到着しました。 勿論...
2024年1月1日
1
...
3
4
5
6
7
...
10
閉じる