MENU
ホーム
恵紹のつぶやき
龍下寺紹介・アクセス
ホーム
恵紹のつぶやき
龍下寺紹介・アクセス
ホーム
恵紹のつぶやき
龍下寺紹介・アクセス
恵紹のつぶやき
ホーム
恵紹のつぶやき
先代現るのお話
令和6年3月2日土曜日の朝方に見た夢のお話です。 夢の中でまた夢を見ているとい...
2024年3月2日
佐賀の地蔵院
2月17日土曜日、佐賀にあります地蔵院という天台宗のお寺さんに行きました。 九州...
2024年2月18日
令和6年初午の日
令和6年の初午は2月12日月曜日祝日でした。 ここのお稲荷さんは豊川稲荷さんで...
2024年2月18日
座右の銘のお話その3
座右の銘、好きな言葉… というか、好きな歌。 と言っても、歌えませんが… その歌の...
2024年1月26日
楽喜道
昔の記憶から… 先代の教えとなります。 「楽喜道」で行きなさいと… そして、今日は...
2024年1月25日
弘法大師さま
昨年の12月だったかと思います。 夢から醒めて、しばらくはよくわかりませんでした...
2024年1月21日
土地のお祓いのお話
今年に入り、工事に入る前としてお祓いの祝詞を奏上してまいりました。 建物が完成...
2024年1月15日
龍下寺お稲荷さんのお話②
令和6年になり1月8日に龍下寺のお稲荷さん関連が完成となりました。 お稲荷さん...
2024年1月14日
新たに迎える令和6年のお話
昨年末は、多忙な年末で年明けの準備に追われました。 玄関に門松を…購入すると高...
2024年1月2日
九州三十三観音巡礼 結願
油山観音には、ひばり観音が安置されていて、美空ひばりファンの聖地のようです。 ...
2024年1月2日
1
...
2
3
4
5
6
...
10
閉じる